よしもと食堂は海人の町、糸満市にあります。見た目は町にある喫茶店と言った雰囲気です。お店の中も町の喫茶店のような雰囲気です。
よしもと食堂のメニューはこれです。写真付きなので分かりやすいですね。
まずは、定番のソーキそばと黒カレーセットを注文。自家製生麺にこだわりのあるソーキそば、楽しみですね。
さあ、ソーキそばと黒カレーがやってきました。まずはソーキそばのスープを味わいます。カツオダシと塩がベースのあっさりさっぱり味のソーキそばです。自家製生麺は細麵ですが、コシがあって食べ応えがあります。続いて黒カレー。黒カレーは濃厚で、あっさり味のソーキそばによくマッチして、まさに絶品です。この黒カレーは恐らくイカスミを加えていますね。糸満市の名産セーイカのイカスミが入った濃厚な黒カレーです。でも、味は濃厚ですがあまり辛くなく、子供でも大丈夫です。ソーキそばと黒カレーの意外な組み合わせはボリュームもあってとてもおいしいです。
あまりにおいしい組み合わせだったので、次の日にも食べに行ってみました。この日は昨日ちょっと気になったまぜそばと黒カレーのセットを注文。
まぜそばは豚骨を煮詰めた濃厚なタレに、自家製生麺がしっかり絡んでとてもおいしい一品です。濃厚で食べ応えのあるおいしさで、暑い夏でもスルスルと食べ進んでいきます。また濃厚なまぜそばに負けず劣らずに濃厚な黒カレー。濃厚な組み合わせですがおいしくて、どんどん食べ進んでいきます。お酢を入れるとさわやかなになり、また違った風味が楽しめます。2日連続でおいしい沖縄そばと黒カレーを楽しみました。
よしもと食堂のお店情報
おいしい沖縄そばと、濃厚な黒カレーの組み合わせが楽しめるよしもと食堂。沖縄そばと黒カレーと言う珍しい組み合わせが、意外とマッチして絶品でした。お昼はおいしい沖縄そばのお店、夜は居酒屋としておいしい泡盛と沖縄料理が楽しめます。おいしいカレーも沖縄そばも食べたいなら、ぜひよしもと食堂に行って見てください。濃厚黒カレーと沖縄そばの絶品な組み合わせが楽しめます。
- 住所: 〒901-0315 沖縄県糸満市照屋 756
- 営業時間 11:00-15:00, 18:00-22:00
- 電話番号: 098-992-0990
- 定休日: 月曜日
- 駐車場: お店の横の駐車場をご利用ください
- 予算: 580円 ~ 1,000円
- よしもと食堂のブログはココをクリック
よしもと食堂はココ ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
