よね屋のすぐ目の前は、道を挟んで沖縄県庁があります。こんなところにこんなお店があったのか! っと思うような場所によね屋はあります。店内はこんな感じです。老舗店らしくカウンターが良い雰囲気を醸し出しています。カウンターの奥には広い座敷席もあります。
店主は恐らく漫画やアニメが好きなんでしょう。店内のいたるところに漫画やフィギアがあります。それがさらに独特な雰囲気を醸し出しています。しかし、老舗店らしく落ち着いた雰囲気ですので、初めてのお客さんでもゆっくりと泡盛とおでんを食べることができますよ。お店に来たら泡盛とおでんを注文しましょう。
これがよね屋の泡盛とおでんです。琉球ガラスで飲む泡盛はいいですね。そして半世紀以上変わらない味をつなぐおでん。先代の母の味を引き継いでいるというおでんは、味が深く濃厚なうま味にあふれています。おでんのダシがよく沁みている豚足は、臭みや脂身が丁寧に抜かれていてとても柔らかい。豪快にかぶりつくと、その旨味がよく分かります。ぞの他にも卵やダイコンやはんぺんなど、定番のおでん具材があります。おでんの上に青菜がのっているのが沖縄風です。
そして、これがよね屋の沖縄そば。おでんの出汁をスープとして使っている沖縄そばは絶品です。濃厚なうま味が凝縮したスープは最高です。お酒を飲んだ最後のシメにピッタリ! この沖縄そばは本当に絶品です。
よね屋はランチも営業しています。絶品の沖縄そばを食べたくなったので、ランチにも行ってみました。ランチメニューは壁に貼られているこれになります。
そしてこれがそばじゅうしぃせっと。
絶品の沖縄そばは何度食べてもやっぱりうまい‼ 濃厚なうま味はいつ食べてもうまい‼ ランチには残念ながらおでんは食べられませんが、この沖縄そばだけで十分満足できます。
よね屋について
半世紀以上変わらない味をつなぐ那覇市の老舗おでん店、よね屋。昔ながらの沖縄の伝統おでんの味が楽しめる名店です。観光客の方にも、老舗の落ち着いた雰囲気の中で美味いおでんと泡盛を楽しんで欲しいと思います。おでんも沖縄そばも絶品ですよ。
- 住所: 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾 1-10-1
- 営業時間 11:30〜14:00, 17:30~23:00
- 電話番号: 098-867-4575
- 定休日: 日曜日
- 駐車場: なし
- 予算: 1,000円~
- よね屋の食べログはココをクリック
よね屋はココ ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
