漁港直送のイカを丸ごと使ったイカ墨汁は濃厚で絶品!読谷村の海人食堂

読谷村の漁港にある読谷村漁港直売店の2階にある「海人食堂」では、漁港直送のイカを丸ごと使ったイカ墨汁が濃厚で絶品とのうわさを聞いて、直接行って食べてきました。そしてうわさに違わぬ美味しさだったので、皆様にご紹介いたします。

読谷村漁港直売所の1階はお刺身や魚料理の直売所になっています。

読谷村漁協直売所1階にある直売店

けっこう長めの階段を上って2階に上がると、海人食堂があります。店内は綺麗でテラス席もあります。

海人食堂の店内写真

海人食堂のテラス席

テラス席からは海が見れますが、この日は残念ながら小雨でした。2階に上がると壁に海人食堂のメニューが写真付で貼られています。

海人食堂のメニュー

この日は休日のお昼2時過ぎだったので、売り切れのメニューが多かったです。やはり人気のある食堂ですので、休日は早めに行ったほうが良いと思います。メニューの横に食券機があります。

海人食堂の食券機

ただ嬉しいことに1番人気のメニュー、イカ墨汁定食は残っていました。この日は子供たちと一緒に行ったので、相談してイカ墨汁定食、海鮮ユッケ丼、まぐろカツ丼を選択。

イカ墨汁定食

これが海人食堂のイカ墨汁定食(1,100円)。見るだけで濃厚さが伝わる漆黒の黒です。まずはスープを一口飲んでみました。一口でしっかりと感じるイカの濃厚なうま味! これは本当に濃厚でうまいイカ墨汁です! イカの出汁と少しの味噌で味付けされたとは思えないぐらい濃厚なうま味です。

そしてイカの身を食べてみたら、びっくりするぐらい柔らかかったです。イカ墨汁のイカの身は固めなものが多いのですが、海人食堂のイカ墨汁はびっくりするぐらい柔らかいです。かなり長時間煮込んでイカのうま味を濃縮されたイカ墨汁でした。

本当にこのイカ墨汁は濃厚で、箸がすぐに黒くなってしまいました。白いシャツで食べに行くのは大変危険です。

海鮮ユッケ丼

これが海鮮ユッケ丼(900円)。ピリ辛の刺し身のブツ切りがのった食べ応えのある丼料理です。ピリ辛好きにはお勧めです。

まぐろカツ丼

見た目はカツ丼のようなまぐろカツ丼(820円)。美味しいまぐろカツがのっていて、私の子供もがつがつ食べていました。ご馳走様でした。

海人食堂について

読谷漁港直送のおいしい魚料理が食べられる海人食堂。特にイカ墨汁はイカを丸ごと使い、そしていかのみを使った濃厚なイカ墨汁でした。他の魚料理もおいしく、魚好きの方にはおススメです。同じ漁港内ではジンベエザメと一緒に泳げるツアーもあるようなので、今度をそれにチャレンジしてみようかな。

海人食堂はココ ↓

沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね


せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。



もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。



沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼



格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください


クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)


沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー

スポンサーリンク