海の恵は那覇港町にあります。その地名の通り、お店のすぐ近くに漁港があります。お店の外観は上の写真ですが、店内はこんな感じでシンプルな作りです。大きな魚拓が飾られています。お店のオーナーは釣り船も営んでいるそうで、沖縄近海でいろんな魚を釣っているそうです。
海の恵のメニューがこれになります。新鮮な刺身を使った海鮮丼がおいしそうですね。どれを食べようか迷ってしまいます。
海鮮丼も食べてみたいのですが、海の恵は魚汁がおいしいお店として有名です。そこでまずは「海の恵定食」を注文しました。
ゆしどうふがたくさん入った魚汁、骨まで食べられるグルクンの唐揚げ、いなりにモズクがセットになった「海の恵定食」。まずは魚汁を一口飲んでみました。口に含んだ瞬間に分かるぐらい、魚の濃厚なうま味がたっぷりと詰まったおいしいスープです。相当たくさんの魚で出汁を取っていると思います。本当に濃厚な魚汁です。魚好きにはぴったりのおいしいスープ。そしてゆしどうふの優し口当たりがピッタリマッチしていました。そして、骨までバリバリと食べられるグルクンの唐揚げ。頭から尻尾の先までしっかりと揚げられており、香ばしくバリバリと食べれました。いなり寿司も魚汁との相性がよく、これで800円とは大満足の定食です。
別の日にイカ墨汁が食べたくなったので、再度海の恵に行ってきました。
これが海の恵のイカ墨汁定食です。スープはこのように本当に真っ黒です。スープを一口飲んだら、イカ墨の濃厚なうま味と優しい味わいが口に広がります。やはりこのイカ墨汁もしっかりうまい‼ 唇の周りを少し黒くしながら、最後までおいしくいただきました。美味しくて低価格な魚料理のお店を見つけることができて、とても嬉しい発見でした。
海の恵について
那覇漁港近くにあり、沖縄近海でとれた新鮮な魚を使ったおいしい料理を提供している海の恵。ここの魚汁は本当に旨味が濃厚でおいしかったです。次回行ったときは海鮮丼を食べてみようと思います。
- 住所: 〒900-0001 沖縄県那覇市港町 2-3-8
- 営業時間 11:30~19:00
- 電話番号: 070-1063-0464
- 定休日: 火曜日
- 駐車場: なし、お店の前の道路に路上駐車できる
- 予算: 350円 ~ 1,200円
- 海の恵のホームページはココをクリック
海の恵はココ ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
