瀬長島のきれいな夕日を眺めながら楽しむ絶品のイタリアン料理 POSILLIPO cucina meridionale
POSILLIPOは瀬長島ウミカジテラスのさらに上の高台にあります。瀬長島ホテルに向かって歩いていくと、この入り口が見えてきます。
POSILLIPOの店内はこんな感じの明るくてきれいな雰囲気です。この日は夕方5時過ぎ頃きましたので、西日が眩しくさらに店内が明るく感じました。
さすが瀬長島の高台にあるレストランです。テラス席からの風景はかなり爽快です。海からの風も気持ちいいですよ。那覇空港から離発着する飛行機もよく見えます。
さて、POSILLIPOのドリンクメニューがこれになります。カクテルメニューが充実していますね。沖縄県産のフルーツを使ったカクテルやノンアルコールカクテルが充実しています。ドライバーの方やお酒が苦手な方にもピッタリです。
せっかくなので沖縄県産フルーツを使ったカクテル、「県産パッションフルーツのシーブリーズ」と「シークワサーのバージンモヒート」を注文しました。
「県産パッションフルーツのシーブリーズ」はちょっと面白かったです。アルコール漬けのパッションフルーツを火で炙り、カクテルに加えて飲みます。パッションフルーツの爽やかな香りがさらに引き立ちました。「シークワサーのバージンモヒート」もシークワサーの爽やかな香りとモヒートが絶妙にマッチして美味しかったですよ。
さてフードメニューがこれになります。前菜、ピッツァ、パスタ、肉や魚料理がたくさんあります。何を注文しようか迷いますね。まずはお酒に合うメニューとして「料理長おススメの前菜盛り合わせ」と「伊江島牛の自家製ブレオザラ」を注文。どんな味がするのか楽しみです。
前菜の盛り合わせは3種類、イカのフリット、モッツァレラチーズ、キッシュ。お酒によくマッチします。「伊江島牛の自家製ブレオザラ」は半月かけて丁寧に仕込まれた牛肉の生ハムです。肉の味が濃厚でお酒によく合います。
続いてはメイン料理。ピッツァ、パスタ、魚料理などちょっと迷いましたが、今回はパスタの「蛸ミンチとバジルとドライトマトのアーリオオーリオ」と「県産カジキマグロの筍のハーブパン粉焼き」をチョイス。
「県産カジキマグロの筍のハーブパン粉焼き」は筍とハーブの香りが良く、カジキマグロの素朴な味とマッチしてかなりおいしいかったです。初めて食べたような料理でした。魚料理と筍の組み合わせは合うんですね。パスタもさすが本格イタリア料理店、おいしかったです。オリーブオイルの香りが食欲をそそりました。
最後にもう一杯ということで、カクテルを注文。2回目も沖縄県産のフルーツを使ったカクテルを注文。「大宜味村シークワサーとパイナップルのカピロスカ」と「県産パッションフルーツのバージンフローズン」。最後まで爽やかで新鮮なフルーツカクテルと料理が楽しめました。
瀬長島ウミカジテラスについて
沖縄で人気の観光スポット瀬長島ウミカジテラス。沖縄のきれいな海や夕日を眺めながら、いろんなお店でショッピングや料理を楽しむことができます。
夕方にはきれいな夕日が眺められますよ。
また瀬長島の見どころは海やショッピングだけではありません。迫力のある飛行機の離発着も瀬長島の魅力です。飛行機が那覇空港に着陸する様子を録画しました。飛行機のちょうど真下から着陸する様子が見れるのは、瀬長島ならではの魅力です。
運が良いと自衛隊の戦闘機が着陸する様子も見ることができます。民間旅客機とはジェットエンジンの音の迫力が違います。戦闘機の真下で体感すると、その音の迫力にびっくりしますよ。この飛行機の離着陸が近くで見れるのも、瀬長島の魅力です。
POSILLIPO cucina meridionale (ポシリポ クッチーナ メリディオナーレ)のお店情報
沖縄のきれいな海を眺めながら、本格的な南イタリア料理がリーズナブルな価格で楽しめる。それがPOSILLIPO cucina meridionale (ポシリポ クッチーナ メリディオナーレ)です。瀬長島ウミカジテラスはいろんなお店がありますので、景色もショッピングも料理も楽しめるおススメのスポットですよ。POSILLIPOにはノンアルコールカクテルも種類豊富なので、お酒が苦手な方にもデートにもピッタリです。景色もおいしい料理も楽しみたいならおススメのお店ですよ。
- 住所: 〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長 174-5
- 電話番号: 098-851-1101
- 営業時間 11:00-22:30
- 定休日: なし
- 予算: 1,000円~
- POSILLIPO cucina meridionale (ポシリポ クッチーナ メリディオナーレ)のホームページはココをクリック
POSILLIPO cucina meridionale (ポシリポ クッチーナ メリディオナーレ)の場所はこちら ↓