糸満市で長く愛されているステーキハウス「グリーンフィールド」

海人(うみんちゅ)の町糸満市で30年以上愛されている老舗ステーキハウスグリーンフィールド。お肉好きのうちなーんちゅ、うみんちゅたちのお腹をお肉で満足させてきました。ステーキだけでなくビーフシチューもおいしいと評判です。今回はスタンダードのリ...

記事を読む

沖縄の海でモーターパラグライダー@中城村吉の浦ビーチ

沖縄の海は泳いで楽しむだけではありません。空からも沖縄の海を楽しむことができます。それがモーターパラグライダー! 鳥になったような気分で空を飛んで、沖縄の綺麗な海を空から楽しむことができます。パラグライダーにモーターを取り付けていますので、海岸から空に向かって飛べます。空を飛べば、足元すべてが沖縄のキレイな海‼

記事を読む

沖縄で60年以上愛されている老舗レストラン シーサイドドライブイン

沖縄で60年以上愛されている老舗レストラン、それがシーサイドドライブイン。レストランの名前の通り、恩納村の綺麗なビーチのすぐそばにあります。沖縄が日本に復帰する前の米軍統治時代から、長く米軍関係者にもうちなーんちゅにも親しまれてきた老舗レス...

記事を読む

麵屋だるま家、沖縄で家系ラーメンを食べたいならココ

沖縄の麺類と言えば、ソーキそば。でもソーキそばだけではありません。最近はラーメンも熱い‼ そんな沖縄で家系ラーメンを食べたいならココ、麵屋だるま家。だるま家のラーメンスープは家系独特の濃厚なトンコツ醤油。ガツンと濃厚なラーメンを食べたいなら...

記事を読む

タコライスの本場 金武町のGate1 お得なタコライスセットあります

沖縄のB級グルメと言えば沖縄そば、ポーク卵、チャンプルーなど色々あります。でも意外と県外でも人気なのがタコライスじゃないでしょうか。そのタコライスの本場金武町のGate1(ゲートワン)に行ってきました。メキシコの郷土料理、タコスの具である挽...

記事を読む

【沖縄ビーチ】オジーと小2孫娘が本部町備瀬崎ビーチのリーフ付近で仲良く泳いできました

今回皆様にご紹介するビーチは、本部町備瀬にある備瀬崎ビーチです。人気の観光スポット美ら海水族館の近くにある、沖縄の自然の海、備瀬崎ビーチ。そのリーフ周辺で、還暦を過ぎたオジー(私の父)と、当時、小学校2年生の孫娘(私の娘)が仲良く泳いできました。

記事を読む

【沖縄ビーチ】 本部町備瀬崎の自然の海!熱帯魚と一緒に泳いできた

今回ご紹介するのは、沖縄の人気の観光スポット、備瀬にある自然ビーチです。備瀬崎ビーチは、美ら海水族館からフクギ並木を通った先にある自然のビーチです。海岸のすぐ近くのサンゴ礁や、リーフ付近で急に深くなるエリア、そして南側の水草が生えていてユビエダハマサンゴの根で人懐っこく近づいてくる熱帯魚など、沖縄の自然の海が満喫できる動画となっています。

記事を読む

もとぶ八重岳桜まつり、日本で一番早い桜まつりです

日本で一番早い桜まつり、もとぶ八重岳桜まつりに行ってきました! さて、沖縄の桜の季節はいつだと思いますか? 日本本州なら3月下旬から4月上旬にかけてが桜の季節ですよね。でも沖縄は違います! 正月が過ぎて、成人の日が過ぎた1月下旬から2月上旬...

記事を読む

波布食堂の肉そば,沖縄のデカ盛り食堂と言えばココです

長らく、那覇ふ頭の港湾労働者のお腹を満たしてきた、沖縄のデカ盛り大盛り食堂「波布食堂」に行って、定番の肉そばを食べてきました。最近は観光ガイドブックにも掲載されているので、観光客の方も多く来店するようになりました。波布食堂は那覇ふ頭の中にあ...

記事を読む

名嘉地そば、地元の人に長く愛されている沖縄そばの老舗

那覇空港から車で約15分、豊見城市(とみぐすくし)の「名嘉地そば」に行ってきました。昔から長く地元の人に愛されてきた沖縄そばの老舗です。お店の場所は高速名嘉地IC近く国道331と小禄バイパスがぶつかる名嘉地交差点付近で、目立つ大きな看板があ...

記事を読む