弐ノ弐は国際通りからちょっと横道に入った場所にあります。開店は夕方5時からで、私は開店直後に入店しましたが、次から次へとお客さんが来店してきました。店内はカウンターとテーブル席もあって、小さな子供連れでも安心して入店できます。
弐ノ弐のフードメニューとドリンクメニューはこんな感じです。餃子以外にも中華風のおいしそうな料理がたくさんありますね。
やっぱり弐ノ弐に来たら、生ビールと焼き餃子ですよね。毎日夕方5時から6時30分まで半額なんです‼ これは注文しないといけませんよね。
さあ、生ビールと焼き餃子がやってきました。焼き餃子は1口サイズで食べやすく、ビールがどんどん進みます。やっぱりうまい! ビールと餃子の組み合わせは最強だな。
焼き餃子とビールをあっという間に飲み干してしまいましたので、続いては水餃子を注文。で、やっぱり暑かったので体がビールを欲しがっています。
水餃子もおいしく、焼き餃子とは違った風味で、さらにビールが進んでいきます。最後はスープ餃子を注文。そして、やっぱりビールを注文。
これで弐ノ弐の餃子3種類を制覇しました。どれもおいしくて、生ビールをどんどん飲んでしまいました。やっぱり暑い時期には生ビールと餃子ですよね。
餃子屋弐ノ弐について
うまいビールとおいしい焼き餃子が一緒に楽しめる、弐ノ弐。毎日夕方5時から6時30分まで生ビールと餃子が半額なんです。仕事が早く終わったサラリーマン、ちょっと歩き疲れた観光客の方、昼飲みからの2次会にピッタリの居酒屋です。実際私も夕方5時から飲み始めて、生ビール3杯、焼き餃子、水餃子、スープ餃子でたったの1,504円‼ うまい生ビールとおいしい餃子をお腹いっぱいに堪能して、たったの1,504円だけなんですよ。お財布にも優しいお店です。
飲み放題のコース料理もありますので、グループにもぴったりです。早く仕事が終わった日は、ぜひ弐ノ弐に来てみてください。ビールと餃子が待っていますよ。
- 住所: 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志 2-4-7
- 営業時間 17:00~24:00
- 電話番号: 098-867-4322
- 定休日: 無し
- 駐車場: なし
- 予算: 1,000円 ~ 2,000円
- 弐ノ弐のホームページはココをクリック
弐ノ弐はココ ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
