道の駅許田は、高速道路の名護出口からすぐの場所にあります。美ら海水族館に向かう途中で必ず立ち寄れる場所にあります。道の駅許田の店内には、沖縄北部市町村の物産やお土産品がたくさん売られています。地元のスーパーでしか買えないようなちょっと面白いモノもたくさん売られていますので、見ているだけでも楽しいですよ。
ここでしか買えない面白いお土産品もたくさんあります。例えば、こんな豚のチラガー(豚の顔の皮)なんか面白いかもしれませんよ。見た目のインパクトはありますが、野菜と一緒に炒めればおいしいですよ。忘れられない沖縄のお土産になると思います。
道の駅許田では観光スポットの割引チケットがたくさん売られています
美ら海水族館、名護パイナップルパーク、琉球村など、道の駅許田では観光スポットの割引チケットがたくさん売られています。大体10~20%は割引になりますので、ぜひ忘れずにご利用ください。チケットはレジカウンターで売られていますよ。
アイスクリーム、ぜんざい、アチコーコの天ぷらなど軽食類もたくさんあります
道の駅許田ではアイスクリームやぜんざい、アチコーコの天ぷらなど軽食類もたくさん売られています。地元のおいしい食べ物を食べられるのが、道の駅の楽しみの一つですよね。
サータアンダギーやカマボコなど沖縄らしい軽食もたくさんありますが、私の一番のおススメはこのおっぱ牛乳のジェラート。今帰仁村おっぱ岳で育てられ牛たちのおいしい牛乳から作られたジェラートです。おっぱ牛乳として沖縄では親しまれています。特に紅芋ジェラートは濃厚でおいしいですよ。私の娘も大満足です!
食べるなら、屋上がおススメですよ。晴れた日は名護のきれいな海が一望できます。
やんばるを知り尽くしたガイドがあなたの観光を手助けてしてくれます
- 美ら海水族館以外行くところが決まっていない
- 古宇利島は何時ごろが一番きれい?
- 突然の雨でノープラン、困った
- おいしいランチが食べたい
など、旅先ではちょっと困ることもありますよね。そんなとき、やんばるを知り尽くしたガイドが一緒に考えて案内してくれたらうれしいですよね。そんなガイドがいるのが、道の駅許田にある道路情報センター。ガイドブックには載っていない、地元ならではのおススメの情報が得られますよ。センターの中には各種パンフレットもたくさんありますので、興味があるモノだけピックアップしてもいいです。美ら海水族館や古宇利島以外の、面白いスポットを発見できるかもしれませんよ。
美ら海水族館に行く前に、ぜひ道の駅許田にもお立ち寄りください
北部やんばるのお土産や、美ら海水族館などの観光スポットの割引チケットもそろっている道の駅許田。美ら海水族館に行く途中に必ず立ち寄れる場所にありますので、ぜひ、訪れてみてください。ここでしか買えないお土産品ややんばる観光情報も多いので、面白い発見や出会いがあると思います。
- 住所: 〒905-0024 沖縄県名護市許田 17-1
- 駐車場: 広い無料駐車場が完備されています。でも土日は結構混雑します
- 電話番号: 0980-54-0880
- 営業時間: 08:30-19:00
- 定休日: なし
- 道の駅許田のホームページはココをクリック
道の駅許田はこちら↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
