麺恋まうろあは沖縄コンベンションセンター前から少しわき道に入ったところにあります。ちょうど沖縄コンベンションセンターの歓海門からまっすぐ向かった先にあります。外観はこんな感じで、ラーメン屋というよりもカフェのような雰囲気です。
店内に入るとすぐに食券機がありました。ここで食券を買って注文します。ラーメンやつけ麺や混ぜ麺、さらには月替わりの限定麺もあり、とても種類が多いのでどれにしようか迷ってしまいます。写真付きなら分かりやすくていいだろうなと思いました。
店内はテーブル席とカウンターで、カフェのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気です。
やはり始めてくるお店ですので、まずはつけ麺を注文しました。つけ麺は麺の量が200g、300g、400gから選べます。麺の量が選べるのはうれしいですね。私は躊躇なく400gを選びました。
これが麺恋まうろあの魚介つけ麵卵付き(1,000円)です。おいしそうですね。まずは麺そのものの味を確かめるために、何もつけずに麺だけを食べてみました。歯ごたえのある中太麺に、全粒粉の香りが強いおいしい麺でした。続いてはつけ汁につけて食べてみます。つけ汁の濃厚なうまみと中太麺がよく混ざり合い、とてもおいしいつけ麺です。魚介の濃厚なうまみが強いつけ麺です。
お店おすすめの「つけ麺のおいしい食べ方」を参考にいただきました。麺恋まうろあにはいろんなトッピングが用意されていて、自分好みに味をカスタマイズできるのがとてもうれしいです。レモン汁やコーレーグースーをかけても、さっぱりしておいしいと思いますよ。
つけ麺が結構おいしかったので、別の日にラーメンを食べに行ってみました。麵恋まうろあにはとんこつラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメンとラーメンの種類も多くvちょっと迷ってしまいますが、やはり男は黙ってとんこつラーメン!
これが麺恋まうろあのとんこつラーメン卵付き(900円)。ド豚骨の濃厚なスープに細麺がよく合います。なかなか濃厚でストレートな豚骨ラーメンです。ドロドロして豚骨の旨味が濃厚なスープがかなりおいしいです。途中でトッピングのニンニクや辛子高菜を加えてもおいしいですよ。
つけ麺、ラーメンと食べてみたので、やはり混ぜ麺まで食べてみたくなったので、また別の日に混ぜ麺を食べに行きました。
これが麺恋まうろあの琉球油そば卵付き(850円)です。つけ麺もとんこつラーメンもかなり濃厚な味わいだったので、琉球油そばもかなり濃い味付けかと予想していましたが、意外にもあっさりとした味わいでした。沖縄そばの麺にカツオベースの出汁と香味油で、かなりあっさりとシンプルなおいしさでした。カツオの香りもよく、旨味が麺に絡んでスルスルと食べられました。コーレーグースーをかけてもおいしいかも。
麺恋まうろあについて
カフェのようなオシャレで落ち着いた雰囲気の店内で、つけ麺もラーメンも混ぜ麺もおいしいお店が麵恋まうろあです。店員さんの接客も元気で好感がもてて、なかなか気持ちのいいお店です。店内を見ている、なんと日本ハムファイターズ時代の大谷翔平選手のサインがありました! 大谷選手は何を食べたのか、少し気になりますね。
- 住所: 〒904-0022 沖縄県宜野湾市大山 6-46-5
- 営業時間 11:30~22:00
- 電話番号: 098-943-5395
- 定休日: 不定休
- 駐車場: 店の前に5台分の駐車場があります。
- 予算: 750円 ~ 1,150円
- 麵恋まうろあの食べログはココをクリック
麵恋まうろあはココ ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
