生きたままの新鮮な車エビ料理は最高! 宜野座村の球屋

養殖池から採れたて新鮮な生きたままの車エビ料理が食べられるレストランが宜野座村にあります。それが球屋。採れたて新鮮な生きたままの車エビはまさに最高! これ以上ないくらいの最高の鮮度の車エビ料理が食べられます。エビ好きなら絶対に満足すること間違いありません。エビ好きでなくとも、この新鮮さを一度は味わってみることをおススメします。

球屋は宜野座村の川沿いにあります。車でないといけない場所ですので、事前にGoogle Mapで場所を調べておくといいと思います。国道329号線沿いから側道に入ってしばらく進むと、くるまえび宜野座養殖場が見えてきます。

車エビ養殖場

店内はこんな感じです。目の前に宜野座村の川が流れており、静かで落ち着いた雰囲気です。

球屋の店内写真

球屋のメニューがこれになります。せっかく来たので、新鮮な車エビ料理が食べたいですよね。そこで活きた新鮮な車エビを使った「大物天丼」、生きた車エビの塩焼き・刺身・てんぷら・フライを1品づつ、そしてエビフライ定食を注文。新鮮な車エビ料理が楽しみです。

球屋のメニュー1

球屋のメニュー2

注文した料理に使う生きたままの車エビを席まで持ってきて見せてくれました。目の前で跳ねて、とても新鮮で元気なエビでした。どんな料理になるのか楽しみです。

生きたままの新鮮な車エビ

まずは車エビの刺身。さっきまで生きていた車エビがそのまま刺身になってやってきました。一口食べるとその新鮮さにびっくりします。プリプリのとても弾力のある瑞々しい刺身。普通のエビの刺身と弾力が全然違います。これはスゴイですよ。

車エビの刺身

続いては車エビの塩焼き。生きたままの車エビを焼いて食べます。半生のままが一番おいしそうなので、あまり焼きすぎず食べます。生きたままですので頭から尻尾まで食べられます。生きたまま焼いていますので、ちょっと残酷そうですが、それでも食べるとメチャメチャうまい! 塩を少しつけて食べると海の新鮮な味を感じます。

車エビの姿焼き1

車エビの姿焼き2

そしてこれが車エビのてんぷらとフライ。もちろん文句なしにおいしいですよ。

車エビのてんぷらとフライ

続いてはさっきまで生きていた新鮮な大きな車エビ3匹を使った「大物天丼」。新鮮な車エビのフライですので、頭から尻尾まで食べられます。なかなかボリュームたっぷり。天丼のたれを好みの量を自分で入れることができるのも嬉しいです。もちろんエビも野菜も新鮮なので、味は文句なしのおいしさです。

大物天丼

そして、子供用にエビフライ定食。エビフライが5匹あるボリュームたっぷりの定食です。エビが新鮮なので、身が引き締まっていておいしいエビフライでした。

エビフライ定食

球屋のお店情報
宜野座村の豊かな自然の中、栄養豊富な汽水とサンゴ礁のきれいな海の海水の両方を使える恵まれた環境で育てられた車エビ。そして生きたままの最高の鮮度の車エビ料理が食べられる球屋。エビ好きなら絶対に満足すること間違いありません。車エビの刺身はびっくりするほどの新鮮さですよ。球屋の目の前の川にはマングローブ林があります。この環境がおいしい車エビを育てているんだと思います。

球屋の目の前にあるマングローブ

球屋の場所はこちら ↓

沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね


せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。



もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。



沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼



格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください


クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)


沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー

スポンサーリンク