キングタコスは沖縄県で6店舗を展開しています。その本店は金武町にあります。キングタコスのメニュー表がこれになります。
店内は1階が注文カウンターで、2階がイートインスペースになっています。
この日は平日のランチに行ったので、タコス4ピースとチーズタコライスを注文。野菜も乗ったタコライスもあるんですが、タコスの具材が食べていると落ちるので、チーズタコライスにしました。
キングタコスのオリジナルの辛いタコソースをかけて、まずはタコスを食べます。パリパリのタコス皮、ピリ辛なソース、そしてボリュームのある挽肉、やっぱりうまい! でも食べているとボロボロと具材が落ちてきます。誰かタコスを上手な食べ方を教えてもらいたいものです。
タコライスにもタコソースをかけていただきます。ボリュームたっぷり! さすがにタコス4ピースとタコライスは一人では食べきれない量なので、持ち帰りました。
タコスとタコライスが有名なキングタコスですが、ハンバーガーも特大サイズでアメリカンな味でおいしいですよ。テイクアウトでハンバーガーを持ち帰って、次の日のランチ頂きました。
この写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、キングタコスのハンバーガーもかなりボリュームがありますよ。直径約12㎝、高さ約9㎝、持っているとズシリと重みを感じます。ちょうど小さな赤ちゃんの頭の大きさぐらいはあります。女性一人では食べきれないぐらいのボリュームですよ。私もお腹いっぱいになりました。
キングタコスのお店情報
もし沖縄でタコライスを食べたいなら、やっぱり金武町にあるキングタコス本店に行ったほうがいいですよ。金武町には米軍基地もあり、キングタコス周辺も、昔の沖縄独特の雰囲気が感じられます。
キングタコスの駐車場は近くに4か所あります。私のおススメはアクティブパーク公共駐車場です。キングタコスから歩いて4~5分程度のところにあります。
キングタコス周辺の地域は「新開地」といって、昔、ベトナム戦争の時米兵でにぎわった地域です。英語の看板も多く、今でも米軍統治時代の雰囲気が残っています。英語の看板とコンクリートの建物、ウォールアートのような派手なイラストが描かれた壁が並び、異国を訪れたような感覚を味わうことができます。特に週末の夜は米兵の人たちも飲みに出るので、異国の雰囲気を感じることができます。
- 住所: 〒904-1201 沖縄県金武町金武 4244-4
- 電話番号: 090-1947-1684
- 営業時間: 10:30-24:00
- 定休日:無休
- 予算:350円 ~ 800円
- キングタコスの食べログはココをクリック
キングタコスの場所はこちら ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
