そば処ひららは、豊見城市高安にあります。平日も休日も地元のお客さんでにぎわう人気店です。店内はいかにも沖縄の大衆食堂って感じのアットホームな雰囲気です。
メニューは店内の壁に貼られています。こういうところも、いかにも沖縄のそば屋さんですね。
さて、やはりひららに来たら、本格的な宮古そばが食べたいですよね。なので迷わずに宮古そば(大)を注文。なかなか本格的な宮古そばを食べれるお店は少ないですので、楽しみです。
さて、宮古そばがやってきました。一見して麺とネギだけのシンプルなおそばに見えます。でも麺の下にはお肉とカマボコが隠されているんですよ。これが宮古そばの特徴です。ちょっと面白いですね。麺は宮古島から取り寄せているストレートの細麺。そしてスープはカツオ出汁がベースのあっさり味。鶏とカツオのブレンド出汁で、毎日食べても飽きのこない優しい味です。見た目とは異なり、意外にもボリュームがあってお腹いっぱいになりますよ。
宮古そば以外のソーキそばやテビチそばもおいしいですよ。優しいスープはテビチにもソーキにもよくマッチします。テビチそばにはジューシーが付きますので、お得ですよ。
宮古そばひららについて
さっぱりとした優しいスープに、ストレートの細麺がおいしい宮古そば処ひらら。麺の下に具を隠す、本格的な宮古そばが味わえます。なぜ肉やカマボコを麺の下に隠すのか? 具が乾燥しないようにするため、麺を多く見せるようにするため、昔重税に苦しんでいた宮古島の人が、具を食べることができないくらいに貧乏だとアピールするため、など諸説色々あります。
今では宮古島でも少なくなってきた、本格的な宮古そばが食べられるそば処ひらら。いつもの沖縄そばと違う味を試したいときは、ぜひひららもお試しください
- 住所: 〒901-0242 沖縄県豊見城市高安 567-01
- 営業時間 10:00-15:30
- 電話番号: 098-850-4015
- 定休日: 日曜日
- 駐車場: お店の横に駐車場があります
- 予算: 600円 ~ 800円
- そば処ひららの食べログはココをクリック
そば処ひららはココ ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
