SURIYUNは北谷ヒルトンホテルのロビーから入って左手側にあります。北谷ヒルトンホテルのロビーは開放的で夕日がきれいで、子供たちも大喜びでした。
左手側に行くとすぐにSURIYUNがあります。この日は弟夫婦が沖縄に来た日なので早めの夕食にしました。
店内は海沿いの景色が楽しめ、開放的な作りになっています。小さな子供がいる家族でも、安心して来店できます。
それでは気になる料理をごらんください。まずはお寿司とサラダと前菜類です。これだけでもお腹いっぱいになりそうなくらい種類が豊富‼ どれから食べようか迷ってしまいます。
どうです、前菜類だけでも料理の種類が豊富でどれから食べ始めようか迷いますよね。続いてはほかのメイン料理を探索してみます。さすがホテルのディナービュッフェ。料理の種類と迫力にちょっと圧倒されました。でも、どの料理から食べようか、迷っている時間も楽しいです。
どうですか、かなり料理の種類が豊富です。スマホのカメラで撮影したので、全ての料理を撮影することはできませんでした。まだ蓋を外しての撮影はできませんでしたので、SURIYUNの料理のおいしさを伝えられないのが残念です。正直、全ての料理を撮影することはできませんでしたが、料理の種類が豊富であることが伝われば幸いです。
どの料理もおいしそうでしたが、迷ったときはやっぱりお肉からスタート‼ この日はアメリカ産ビーフステーキの鉄板焼きがメイン料理だったので、ステーキからスタート。目の前で鉄板で焼かれるステーキの音と匂いが食欲をそそります。うまいこと間違いなし‼
他にもおいしそうな料理をとってきました。うーーーん、盛り付けがへたくそで、イマイチおいしさが伝わらないのが残念です。
やっぱり焼き立てのステーキは格別です。肉が柔らかく、肉汁もたっぷりで、これだけでも大満足‼ 他の料理も味付けが上品です。2回目のお皿でもやっぱりステーキを食べてしまいました。それにしても盛り付けのバランスが悪いな・・・・
60種類以上の料理がありますので、どうしてもすべて食べきれません。でも家族みんなで囲むビュッフェはいいですね。他の人が食べているおいしそうな料理を分けしてもらえます。いろんな料理を少しづつ楽しめるのが嬉しいですね。コミュニケーションも取れますし。タイ風温麺や本格的なタイカレーなど、普段は食べないメニューにも出会えます。
そして、ホテルビュッフェといえば、デザートを忘れてはいけません。SURIYANはデザートの種類も豊富。こちらもどれから食べようか迷ってしまいます。
ケーキだけでも6種類あり、他のスイーツやフルーツまで入れると数え切れません。お腹いっぱいになる前に、早めにデザートを食べようか、もう少しいろんな料理を食べようか。迷いますね。でも甘いもの好きの私としては、早めのスイーツをチョイス。コーヒーと一緒にいただきます。
6種類のケーキを1個づつもってきました。相変わらず盛り付けが下手でおいしそうに見えないのが残念です。続いてはほかのスイーツ類。小さなグラスにカラフルなデザートがあります。可愛くて美味しそうなのに、私が持ってくると盛り付けが下手になってしまいます。
他にもジェラートやチョコレートファウンテンもあり、子供たちも大喜びでした。大人から子供まで楽しめるホテルビュッフェ。美味しい料理に食べきれないほどの種類と量。たまにはこんな贅沢な時間を家族と過ごすのもいいものですね。
北谷ヒルトンホテルのSURIYUN (スリユン)について
沖縄料理から世界各国の料理がシーズンごとに楽しめるホテルビュッフェ、SURIYUN (スリユン)。レストランの名前の通り、家族が集い、楽しい食事の時間を過ごすことができました。テビチやイナムルチのような定番の沖縄料理もありますので、沖縄県外からお客様が来た時にもピッタリだと思います。たまには贅沢な食事を楽しみたいなら、北谷ヒルトンホテルのディナービュッフェはおススメですよ。店内から眺めるサンセットビューもキレイです。ちょっとこの日は薄曇りでしたけど。
- 住所: 〒904-0115 沖縄県北谷町美浜 40‐1
- 電話番号: 098-901-1120
- 定休日: なし
- 駐車場: ホテルの駐車場を利用できます
- モーニング 6:30~10:30
ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:30~22:00 - 予算: ランチ 平日 大人2,150円 お子様1,350円(6~12歳の小学生)
土日祝 大人2,350円 お子様1,450円(6~12歳の小学生)ディナー 大人 3,300円 お子様 2,050円(6~12歳の小学生)
※未就学児は無料
※表示料金には別途税金およびサービス料が加算されます。 - 北谷ヒルトンホテルのSURIYUNのHPはココをクリック
北谷ヒルトンホテルはココ ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
