今日紹介するGate1はアメリカ海兵隊の基地キャンプハンセンの出入り口の正面で営業しています。だから夕方や休日はお店の周辺には若い海兵隊員がいます。昔、沖縄が米軍の占領下にあったときの雰囲気が少し残っている地域です。
店内はいかにも沖縄のパーラーって感じです。米ドルが使えるのが、さすが基地の町金武町って感じです。ちなみに沖縄ではマックドナルドでも米ドルが使えるお店があります。北谷町とか嘉手納とか、米軍基地がある町のマクドナルドでは米ドルもOKです。
メニューはこんな感じです。面白いのはGate1にしか食べられないタコライスボールなんてものもあります。ほとんどのメニューが650円以下で、一番高いメニューがバーベキューステーキライスの800円です。
今日は定番のタコスやタコライスがセットになったお得なタコライスセット(650円)を注文しました。
タコスもタコライスもどちらも食べれるお得なセットです。ちょっと辛めのサルサソースをかけるとやっぱりうまい‼ 挽肉とチーズがご飯の上にのっていますが、レタスとトマトのおかげで重くなく軽く食べられます。Gate1はテイクアウトもできますので、気軽立ち寄って持って帰れるのもうれしいですね。観光客の方はお店で食べなくても、持ち帰って食べることもできます。お店のタコライスではありませんが、市販のタコライスセットにアボガドをつけてもかなりおいしいですよ。
Gate1のお店情報
Gate1はキャンプハンセンの目の前にあり、駐車場がありません。お店の近くに金武町の公営公園があり、そこの駐車場を使うといいですよ。
Gate1周辺の地域は「新開地」といって、昔、ベトナム戦争の時米兵でにぎわった地域です。英語の看板も多く、今でも米軍統治時代の雰囲気が残っています。英語の看板とコンクリートの建物、ウォールアートのような派手なイラストが描かれた壁が並び、異国を訪れたような感覚を味わうことができます。特に週末の夜は米兵の人たちも飲みに出るので、異国の雰囲気を感じることができます。
- 住所:〒904-1201 沖縄県金武町金武4257
- 電話番号:098-968-3743
- 営業時間:10時00分~21時30分
- 定休日:無休
- 予算:500円 ~ 800円
- 食べログリンク:ココをクリック
Gate1の場所はこちら↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
