どらえもんは国際通りの沖縄県庁側付近の2階にあるお店です。この看板が目印です。
上の写真の階段から2階に上がっていくと、どらえもんの入口があります。
店内は沖縄住宅を改装したような雰囲気。母娘が営んでいるアットホームな雰囲気が伝わってきます。
メニューはこんな感じです。今回はてびちも3枚肉もソーキも食べられるどらえもんそば(850円)を注文。他にもいろいろな沖縄そばが用意されています。
さて、どらえもんそばがやってきました。てびち、3枚肉、ソーキの上に長ネギがのっていておいしそうですね。そばのスープはカツオ出汁の香りが濃厚ですが、飲んでみると味はすっきりあっさりです。細麵ストレートとよくマッチしていて、食べやすいです。暑くて食欲があまりない日でも、軽く一杯は食べられそうです。てびちや3枚肉などもさっぱり味で、スルスルと食べられます。すっきりとしたおいしさと、かつお出汁のほのかな甘みが感じられる、おいしいおそばでした。
どらえもんそばについて
どらえもんそばは沖縄そばの中でも宮古そばと呼ばれるジャンルのそばです。細麵ストレートにあっさりとしたスープが宮古そばの特徴です。そばのトッピングはかまぼこ、3枚肉、ネギなど。沖縄本島のそばはネギをあまり使用しませんね。お店によっては、ソーキや3枚肉を麺の下に隠していることもあります。トッピングのおいしさを保つためとか、昔は具をのせてそばが食べれないほど貧しいことを役人にアピールするため、とか諸説あります。
国際通りでおいしくてさっぱりした宮古そばがたべたいなら、どらえもんはおススメですよ。
- 住所:〒900-0031 沖縄県那覇市久茂地 3-2-17 カネトヨビル2F
- 営業時間:11:00-23:00
- 電話番号:098-862-3525
- 定休日:なし
- 駐車場:なし、近くのコインパーキングをご利用ください
- 予算:500円 ~ 1,000円
- どらえもんの食べログはココをクリック
どらえもんの場所はこちら↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
