糸満市のでんすけ商店は上の写真のような外観です。ふらりと飲みに行きたくなるような風貌ですね。店内は下の写真のような感じで、昭和の駄菓子屋的なお店の雰囲気です。
続いてでんすけ商店のフードメニューとドリンクメニューがこれです。ドリンクもフードもメニュー豊富です。うれしいですね。
やはりでんすけ商店に来たらまずはセンベロでスタート。センベロで飲めるドリンクメニューが豊富なことが、とてもうれしいですね。
これがでんすけ商店の生ビールと本日のおつまみ。でんすけ商店はうれしいことにセンベロのビールは発泡酒ではなく、サントリーのプレモル! あのプレモルがセンベロで飲めるんです! コスパ最強です。
そしてちょっと面白かったのが、センベロのお替りに使われる昔懐かしいアイドルたちのブロマイド写真です。昭和の時代を飾ったいろんなアイドルたちの写真があるようなので、それも楽しめます。
そんなおいしい生ビールに合わせるおつまみに選んだのは「鶏皮カリカリせんべい」(360円)、そして「ピーマンの肉詰め」(480円)。こんなもんビールに合わないわけがありません鶏皮カリカリせんべいは文字通りリカリカリで、塩でも柚子ワサビでもおいしく、ピーマンの肉詰めもビールにベストマッチです。
でんすけ商店のセンベロで嬉しいのが、なんと日本酒も飲めるということです。センベロで飲める日本酒は400円の棚にある商品だけですが、追加料金を払えば500円や700円の日本酒も選べます。この冷蔵庫の中から飲みたい一本を選ぶことが出来ます。
けっこういろんな種類の日本酒がありますので、どれを飲もうか悩みましたが、私が選んだ日本酒は「八海山」。ここでは率直にアルコール度数の一番高い日本酒を選びました(笑)。セルフサービスで注ぐことが出来ますので、超ナミナミと注ぎました。
そんな日本酒に合わせて選んだメニューが「カツオのたたき」(550円)、「アジフライ」(200円)、「カニといくらのだし巻き卵」(700円)、「ニラともやしのコンビーフハッシュ炒め」(390円)です。
こんなもん、無限に日本酒が進んでしまうメニューです。味付けも濃いめなので、いやでも日本酒が美味しく感じで飲み進んでしまいました。さすがに日本酒が1杯だけだと物足りなく、せっかくなので700円のカップ酒の中からもう1杯日本酒を選びました。選んだのは名前が気になった「辛辛」。
辛口できりっとした日本酒で、料理もお酒も美味しくいただけました。かなりお腹いっぱいになってきましたが、次に注文したのは、でんすけ商店おすすめのメニュー「目玉焼きのせ肉豆腐」(420円)。
一口食べてみて、かなり味が濃い料理でした(沖縄の方言でアジクーターといいます)。白米にぶっかけたらちょうどおいしくなるなと思い、白米を追加注文して、ぶっかけて食べました。ちょうどいい〆の料理になりました。
でんすけ商店はドリンクメニューも豊富で、センベロでもこんなデザート感覚な「でんすけのシャーベット付きレモンサワー」(450円)も注文できます。
食後のデザートとして注文しました。お腹いっぱい最後までビールも日本酒もサワーも楽しむことが出来ました。ごちそうさまでした。
でんすけ商店について
那覇市のマキシ周辺でも沖縄市にも進出しているでんすけ商店。センベロで飲めるドリンクメニューが豊富で、ビールも日本酒もカクテル類もその他の酒類も、本当にたくさんの種類のお酒の中から選ぶことが出来ます。コスパ最強のセンベロだと思います。センベロ自体のお替りが出来れば最高なのですが、そうすればお店の経営が持たないか・・・・。また飲みに行きます。
- 住所: 〒901-0303 沖縄県糸満市兼城 369-8
- 営業時間 15:00〜01:00
- 電話番号: 098-987-1161
- 定休日: 火曜日
- 駐車場: お店の前に駐車スペースがあります
- 予算: 1,000円~
- でんすけ商店糸満店のホームページはここをクリック
でんすけ商店糸満店はココ ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
