カフェレストラン長楽は金武町の住宅街の中にあります。ちょっと分かりにくい場所なので、事前に調べていくことをおすすめします。住宅街を進むと長楽の入口が見えてきました。
長楽の店内からはきれいなオーシャンビューが楽しめます。晴れていると本当にきれいな海を見ながら食事が楽しめますよ。
さて、長楽のメニューはこんな感じです。写真付きで分かりやすいですね。カフェレストランなので、スイーツメニューもおいしそうですね。
今回は金武町特産の田いも膳をもちろん注文します。金武町特産の田いも料理が満載の田いも膳はこの長楽でしか味わえませんよ。
さて、田いも膳がやってきました。どぅるわかしぃ、ずいきの肉巻、むじ汁、田楽、どぅる天、田いもの唐揚など、まさに田いも尽くしのお膳です。特にむじ汁は田いもの茎を使った汁物で、私も初めて食べました。白みそ仕立てで食べやすくとてもおいしい汁物でした。どぅるわかしぃやどぅる天、田いもの唐揚など沖縄独特な芋料理も舌触りが柔らかく、上品で丁寧な味わいはさすが。地元で長く愛されてきた理由が分かります。
他にも長楽ならではの沖縄料理も多くあります。テビチ定食も柔らかくおいしいですよ。
他にも鍾乳洞の中で熟成させた豆腐餻をソースにした「豆腐餻パスタ」や、地元で人気の洋食メニューも取り揃えています。私の子供は長楽のパスタがお気に入りです。子供連れでも大丈夫ですよ。
長楽の田いもパイや田いもチーズケーキはお土産におススメ
金武町の田いもは独特の風味と粘り気があり、優しい甘さが特徴です。その田いも独特の粘りと甘みが濃厚なチーズと絶妙に組み合わさったのが、長楽の田いもチーズケーキです。味は濃厚、風味豊かの田芋チーズケーキはお土産にもぴったり‼ 実際、私の父親も大好きで、お土産に持っていくと夕食後にバクバク食べています。70歳過ぎのオジーでもバクバク食べる濃厚な田芋チーズケーキ、お土産におススメです。
他にもさっくりしたパイ生地に、風味豊かなねっとりした田芋のあんを包み香ばしく焼き上げた田いもパイもあります。もちろん、長楽ではデザートで食べることができます。左側が田芋チーズケーキで、右側が田いもパイです。
もちろん、店内でホールで買うことができます。ぜひ店内で田いもパイを食べ、大切な人へのお土産にお持ち帰りください。
カフェレストラン長楽について
金武町のきれいな湧き水で育てられた隠れた名産品、田いも、そんな田いも料理やスイーツがおいしく食べられるのがカフェレストラン長楽です。田いもパイや田いもチーズケーキはお土産にもピッタリ。知る人ぞ知る隠れた名品、田いもチーズケーキ。沖縄に何度もやってきているリピーターの方にぜひおススメです。沖縄のきれいな海を見ながら、長楽でしか食べられない田いも料理を楽しんで、イイお土産までゲットできます。
- 住所: 〒904-1201 沖縄県金武町金武 4348-15
- 電話番号: 098-968-7666
- 営業時間 11:00~16:00
- 定休日: 火曜日
- 駐車場: お店の前に駐車場があります
- 予算: 1,000円 ~ 2,000円
- 長楽のホームページはここをクリック
カフェレストラン長楽はここ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
