地元うちなーんちゅがおススメする、ラーメンの名店を紹介します。当サイトには他にも沖縄のビーチ、おススメの沖縄そばの店、お土産などを地元うちなーんちゅの目線で掲載しています。ぜひご覧ください。
山原地鶏をたっぷり使った濃厚鶏白湯ラーメンのお店アッパリ
アグー豚に代表されるように、豚肉好きのウチナーンチュ。しかしウチナーンチュが好きなお肉は豚肉だけではありません。誕生日やパーティーにはケンタッキー・フライド・チキンでお祝いするウチナーンチュはチキンも大好き。そんな沖縄人が大好きな鶏肉が沖縄 ...
ラーメンも定食も骨汁もうまい‼ 沖縄市の八茶坊
子供が休みに入る春休みや夏休み、お昼ご飯に何を食べようか結構迷いますよね。美味しくて、ボリュームもあって、リーズナブルなお店がベストです。嬉しいことに沖縄にはそんな食堂がたくさんあります。今回はそんなおいしくてボリュームもありリーズナブルな ...
那覇市の登竜門は濃厚担担麺が絶品‼
たまにはパンチの効いた刺激的なラーメンが食べたくなります。そんな時におススメのお店が那覇市にある登竜門。山椒の強い香りに、濃厚なゴマと味噌の風味、そして口の中がしびれるぐらいの強いうま味。それらが合わさった濃厚担担麺がおいしいお店です。以前 ...
リーズナブルでボリュームたっぷりの中華食堂「とん珍亭」
那覇市に古くからある昔ながらの中華食堂、ボリュームたっぷりの定食メニューがリーズナブルな値段で食べられるのが、今日紹介する「とん珍亭」です。ランチ時から閉店の23時まで、働くお父さんや家族連れ、学生たちで賑わう地元では人気の中華食堂です。7 ...
刺激的でボリューム満載の二郎系ラーメンが那覇に新登場! 「歴史を刻め」
山盛りに盛りつけられた野菜、食べ応えのある太麺、刺激的なニンニクも満載、そして濃厚なスープ。ジロリアンと呼ばれる熱烈なファンを生み出した二郎系ラーメン。そんな刺激的でボリューム満点の二郎系ラーメンが那覇市に新登場しました。それがらーめんふぁ ...
国際通りの裏通りにある流家は豚骨ラーメンもつけ麺もうまい
最近の沖縄にはおいしいラーメン屋さんやつけ麺屋さんが増えてきました。その中でラーメンもつけ麺も両方おいしいお店が、国際通りの裏通りにあります。それが流家 (りゅうや)。自家製麺を使ったラーメンもつけ麺もどちらもとてもおいしいと噂のお店です。 ...
地元で人気の中華食堂「麺作」、担々麺が絶品です
糸満市にある地元で人気の中華食堂「麺作 (めんさく)」。手ごろな値段でおいしくてボリュームたっぷりのラーメンや定食が食べられる中華食堂です。とくに担々麺が絶品とのうわさを聞いたので、お腹を空かせたある日、食べに行ってみました。どんな担々麺が ...
ガッツリ濃厚なつけ麺やラーメンが食べたいなら那覇市の夢ノ弥がおススメ
時にはガッツリ濃厚なつけ麺やラーメンが食べたくなりますよね。お腹がすいているランチ時には、濃厚なつけ麺やラーメンを体が欲しています。食べ応えのある太麺、濃厚でこってりとしたつけ麺スープ。想像するだけでよだれが出てきます。濃厚なつけ麺もラーメ ...
あの天下一品でセンベロできる!?
そうなんです‼ あの濃厚こってりラーメンで有名な天下一品でも、ついにセンベロができるようになりました。1,000円でビール3杯とツマミ一品がセットになったお得なセンベロ。これで仕事帰りのちょい飲みにも、締めのラーメンとビールにもピッタリ。天 ...
つけ麺もラーメンもうまい!読谷村の小さなラーメン屋シロサキ
家族で出かけると、つけ麺やラーメンが両方食べられるお店があると嬉しいですよね。味の好みが違う子供たちと一緒にいろんなラーメンが食べられると、喧嘩もせずに楽しくご飯が食べられます。そんな時にピッタリのラーメン屋が、読谷村にある「麵屋シロサキ」 ...
ガッツリ系で濃厚だけど後味さっぱりのうまいラーメン店が八重瀬町の悠心
ガッツリ系で濃厚でボリュームのあるラーメンが食べたい! でもただ濃厚なだけでなく、後味はサッパリしてほしい。そんな贅沢な要求にぴったりのラーメン店があります。それが八重瀬町にある悠心 (ゆうしん)。炙りチャーシューとたっぷりのもやし、そして ...
沖縄市にある隠れ家的なつけ麺の名店、麺やGochi
脇道に入っての狭い小道、長い坂道、そんな分かりにくい場所にある隠れ家的なつけ麺・ラーメンの名店があります。それが沖縄市の麺やGochi。分かりにくい場所にあるラーメン店ですが、お客さんが絶えず来店している名店です。そんな麺やGochiのつけ ...
沖縄のつけ麺界の巨頭我流家はつけ麺もラーメンもプリンも絶品!
最近、沖縄でもすっかり定着してきたつけ麺。濃厚なスープに、食べ応えのある太麺を絡ませて食べるつけ麺は、沖縄そば、ラーメンに続き沖縄のランチメニューの定番になってきています。沖縄のつけ麺のお店で人気店と言えば、ジンベエ、三竹寿、大勝軒、麺やK ...
濃厚なつけ麺もまぜ麺も絶品‼ 沖縄市の麺やKEIJIRO
もはや日本の国民食と言っても過言ではないラーメン。でも最近はつけ麺やまぜ麺の人気も上がってきていますね。もちろん、沖縄にもおいしいつけ麺屋さんも多くあります。沖縄のつけ麺屋さんで有名な人気店と言えば、沖縄市にある「麺やKEIJIRO」です。 ...
昔ながらのおいしい中華そばの懐かしい味が楽しめるお店が与那原町のかでかる
家系ラーメンのような濃厚でパンチのきいたラーメンや、豚骨ラーメンのような濃厚で味の濃ゆいラーメンも良いですが、時には懐かしくてあっさり味のラーメンも食べたくなりますよね。ただあっさり味だけではなく、しっかりとしたダシが効いた懐かしい昔ながら ...
うまい中華が食べたければ那覇の燕郷房(やんきょうふぁん)がおススメ!ランチはうまくてお得でボリュームたっぷり
うまい中華料理が食べたいですか? 本場の中華料理の味をお得な料金でお腹いっぱい食べたいですよね。そんなときにおススメのお店が那覇市にある燕郷房(やんきょうふぁん)。那覇市のビジネス街で絶大な支持を誇る、本格中華料理が食べられる人気店です。特 ...
北谷でうまいつけ麺が食べたいならTSUKEMEN-GTがおススメ
観光客に人気のエリア、北谷町。美浜アメリカンビレッジには面白いお店や、オシャレなカフェも多くあります。オシャレなカフェでのランチも良いですが、ガッツリとしたラーメン屋つけ麺も食べたくなりますよね。そんな時おススメのお店がTSUKEMEN-G ...
虎威原ではうまくて辛い味噌ラーメンもつけ麺も食べられます
濃厚なとんこつラーメンも良いですが、時には辛くてうまい味噌ラーメンも食べたいですよね。うまいんだけど辛い。汗をかきながらフウフウして味噌ラーメンを食べたくなる時もありますよね。そんな時におススメのうまいラーメン店が虎威原(とらいばる)。濃厚 ...
那覇市首里にある濃厚豚骨醤油ラーメンの名店白虎
那覇市にはおいしい沖縄そばの店も多いのですが、実はうまいラーメンのお店も多いんです。今回は那覇市の首里にあるラーメンの名店「白虎」に行って、濃厚な豚骨醤油ラーメンを食べてきました。結構おいしかったので、皆さんに紹介します。
白虎 ...
濃厚魚介鶏だしつけ麺がうまい、おまけダレもうまいGaryu-ya
沖縄そばもうまい。濃厚なラーメンもうまい。でもたまにはうまいつけ麺が食べたくなりますよね。濃厚なスープに、食べ応えのある太麺。そんなうまいつけ麺が食べたくなる時ってありますよね。そこで、濃厚でうまいつけ麺のお店「Garyu-ya」に行ってき ...
本場の濃厚な博多とんこつラーメンがうまい、鶴亀堂
濃厚な豚骨スープに、食べやすいストレートの細麵。そんな本場の博多ラーメンが安くてうまいのが鶴亀堂です。その濃厚でクリーミーな博多とんこつラーメンは絶品です。しかも博多とんこつラーメンが640円と、結構お手軽な値段で食べられます。どうしてもと ...
沖縄でも楽しめる濃厚な横浜家系ラーメンが大桜
一度食べたら病みつきになる、濃厚でうま味の強いラーメン。それが横浜家系ラーメンです。一度食べたらなかなか忘れられない横浜家系ラーメン。沖縄にもたくさんのファンがいますよね。そんな横浜家系ラーメン好きの方に、ぜひおススメしたいのがラーメン大桜 ...
沖縄で本格的な味噌ラーメンが食べいたいならラーメンさんぱちがおススメ
「名護でおいしいラーメン屋さんってどこ?」、っと知り合いに聞いたときに教えてくれたお店が「ラーメンさんぱち」。北海道の本格的な味噌ラーメンが食べられます。麺もスープもタレもチャーシューも、メインの材料はすべて北海道から直送されています。その ...
沖縄でおいしい醤油ラーメンが食べたいなら、名嘉商店
最近おいしいラーメンのお店が増えてきた沖縄。濃厚な豚骨醤油ラーメンの家系ラーメンや、博多とんこつラーメン、つけ麺、などなどおいしいラーメン店が増えてきています。昔は沖縄そば店ばかりでラーメン店なんかなかったのに、時代はイイ方向に変わってきて ...
濃厚な白湯ラーメンが絶品の鶏寅、安くてうまくてボリューム満点
鶏肉好きの皆様、たまには鶏出汁ベースの濃厚でおいしい白湯ラーメンが食べたくありませんか? トンコツラーメンも味噌ラーメンも塩ラーメンも好きだけど、鶏肉好きなら鶏出汁ベースのおいしい白湯ラーメンも食べたくなりますよね。最近、おいしいラーメン屋 ...
ガッツリラーメンが食べたいなら赤まる,名物の野菜バカ盛りラーメンがうまい
時にはガッツリとしたラーメンが食べたくなりますよね。しっかり濃厚スープに、ボリュームたっぷりの野菜がバカ盛り。そんなガッツリラーメンが食べられるのが、那覇市にある赤まるです。醤油、トンコツ、味噌味のラーメンが楽しめるおいしいラーメン屋さんで ...
濃厚とんこつラーメンもあっさり優しい塩ラーメンもうまい、通堂
「沖縄にラーメン文化を根付かせたい」。沖縄にそんな熱い信念で琉球新麺を作り続けているのが通堂 (とんどう)です。沖縄が好きで、ラーメンも好きで、沖縄ラーメン(琉球新麺)を根付かせようと頑張っています。最近では沖縄県内だけでなく、台湾にも新し ...
沖縄で濃厚とんこつ家系ラーメンが食べたくなったらココ、昇家
日本全国のラーメン好きを魅了し続けている家系ラーメン。濃厚なとんこつベースの家系ラーメンはクセになり、なぜか無性に食べたくなる時があります。もちろん沖縄でもおいしい家系ラーメンが食べられます。それがこの昇家 (しょうや)です。家系ラーメン独 ...
国際通りで飲んだらシメのラーメンはココ「なりよし」、豚骨ラーメンもつけ麺もうまい
国際通りでおいしいオリオンビールや泡盛をたらふく飲んで食べた後、やっぱり最後に食べたくなるのがシメのラーメンですよね。そんなシメのラーメンにおススメのお店が、「琉球島豚麺屋なりよし」です。国際通りのすぐ脇道にあり、夜中まで営業していますので ...
つけ麺の元祖大勝軒、濃厚魚介スープのつけ麺が絶品
沖縄から遠く離れた東京の池袋。そこに日本のつけ麺の元祖と呼ばれる名店、大勝軒があります。そして、うれしいことに、沖縄でもそんな名店大勝軒のつけ麺が味わえるんですよ。日本のつけ麺ブームの立役者である名店、大勝軒。そんな大勝軒の絶品の濃厚魚介ス ...
うまい豚骨ラーメンです‼ イオンモール沖縄ライカムの博多だるま
本場博多の本格とんこつラーメンが絶品! うまい豚骨ラーメンが食べられるのが、イオンモール沖縄ライカム4階にある博多だるまです。とんこつラーメンの本場博多そのままの細麵、濃厚豚骨スープのラーメンはうまい‼ 細麵ストレートのラーメンなので、買い ...
三竹寿は那覇市のつけ麺の名店、つけ麺とまぜそばは絶品
沖縄のつけ麺のレベルを底上げしたと言われるつけ麺の名店、それが那覇市にある三竹寿。東京の名店「六厘舎」で修業した店主が、故郷の沖縄に開いたつけ麺店です。自家製太麺と濃厚魚介豚骨スープは期待を裏切らない絶品。濃厚なつけ麺を食べたくなれば、三竹 ...
国際通りにある優しい味のつけ麺店竹蘭 さっぱり味で暑い日にピッタリ
沖縄県産の島豚や野菜をふんだんに使った優しい味のつけ麺屋さん、それが国際通りにあるつけ麺竹蘭です。島豚、野菜、魚など、沖縄県産のよい食材を使い、時間をかけて取られた贅沢なダシは、優しくさっぱりとした味で、食欲のない夏の暑い日にもぴったりです ...
沖縄No.1のつけ麺と言えばジンベエ、濃厚魚介豚骨つけ麺がうまい
沖縄の麺類はソーキそばだけではありません。ラーメンもつけ麺もおいしいお店がたくさんあるんです。そんな沖縄No.1のつけ麺と言えば、まず頭に出てくるのは、そうです、沖縄市のつけ麺ジンベエ。そんな沖縄No.1のつけ麺、濃厚魚介豚骨つけ麺を食べて ...
博多とんこつラーメンもつけ麺もうまい、麺屋武虎
沖縄の麺類ははソーキそばだけではありません。実はおいしいラーメン店も最近は増えてきました。そんな沖縄で本格的な博多豚骨ラーメンが食べられる。それが麺屋武虎。細麵で濃厚とんこつスープ、直球の博多豚骨ラーメンを食べてきました。
沖縄 ...
がっつり系ラーメンがおいしい麺道くろとん,女性客でも入りやすいですよ
がっつり系ラーメンがおいしく、店内も清潔で女性でも入りやすいラーメン店。それが麺道くろとんです。ラーメン屋さんって男性店主でお店も雑然としていて、女性は入りにくいですよね。それでも麺道くろとんは、女性店員もいますので女性一人でも入りやすいラ ...
沖縄で二郎系ラーメンが食べたいなら那覇の赤ひげラーメン
山盛りの野菜、食べ応えのある太麺、濃いめのトンコツ醤油スープ、太めのチャーシュー、そしてニンニク。日本中のラーメン好きを席巻した、中毒性のある二郎系ラーメン。そんな二郎系ラーメンを沖縄で食べたいなら、那覇市の「赤ひげラーメン」です。私が子供 ...
濃厚豚骨ラーメンも濃厚ソーキそばも食べれる南風原の食堂「きちんと」
ソーキそばが食べたい。でもたまにはラーメンも食べたい。麺好きの方なら、時々こんな複雑な気持ちになりますよね。それなら南風原町にある「きちんと」がピッタリ。濃厚豚骨ラーメンも濃厚ソーキそばもどちらおいしく食べれます。お店の看板に大きく書かれて ...
麵屋だるま家、沖縄で家系ラーメンを食べたいならココ
沖縄の麺類と言えば、ソーキそば。でもソーキそばだけではありません。最近はラーメンも熱い‼ そんな沖縄で家系ラーメンを食べたいならココ、麵屋だるま家。だるま家のラーメンスープは家系独特の濃厚なトンコツ醤油。ガツンと濃厚なラーメンを食べたいなら ...