アワセそば食堂の外観は上の写真のような感じです。大きな看板があり、見た目が分かりやすい食堂です。国道329号線から一つ横道に入った場所にあるので、迷わず来れると思います。
アワセそば食堂の店内はこんな感じです。店内は結構広く、テーブル席、カウンター席、座敷があり、一人でも家族でも気軽に来店できると思います。
そしてアワセそば食堂のメニューがこれです。写真付きなので分かりやすいです。
さてどのメニューを食べようか、子供と相談して「スペシャルそば」と「てびちそば」に決めました。テビチ、三枚肉、ソーキの3種類のお肉が食べれるスペシャルそば、とテビチ好きな子供が選んだテビチそば。麺は細麺と平面が選べますので、スペシャルそばは細麺、テビチそばは平麵を選択。
さて、まずはスペシャルそばから頂きました。さっそくはスープを一口。豚骨を中心に8時間煮込んで、鶏とカツオで風味付けしたスープはすっきりとして上品でとても食べやすい味でした。自家製の細麺もすっきり豚骨スープにマッチしていて、とても美味しかったです。三枚肉、ソーキ、テビチの3種類のお肉も、それぞれ味付けも食感も違っていて、最後まで飽きずに楽しめました。
続いては大きなテビチがのっかったテビチそば。こちらは平麺で頂きました。細麺と食感がかなり違うので、同じ沖縄そばのスープですが、また違った味わいを楽しめました。テビチも食感がプルプルで、コラーゲンたっぷり。美味しくいただきました。
アワセそば食堂について
1975年創業、2013年からは母の後を継いだ2代目のご主人が、独自の自家製麺と味のスープを追及しています。沖縄そばの種類も多く、また子供と一緒に食べに行きたいと思います。
- 住所: 〒901-0311 沖縄県沖縄市高原 5-3-9
- 営業時間 10:30~15:30
- 電話番号: 098-937-8762
- 定休日: 木曜日
- 駐車場: お店の前に駐車場があります
- 予算: 100円 ~ 1,350円
- アワセそば食堂のホームページはここをクリック
アワセそば食堂はココ ↓
沖縄に来たら地元で人気の食堂やレストランで食事したいですよね
せっかく沖縄に旅行に来ているのだから、ソーキそばや沖縄料理のおいしいお店を知りたいですよね。私が参考にしている本は「アゲアゲめし 公式ガイドブック」です。沖縄そばやラーメンはもちろん、ステーキ、イタリアン、中華、カフェなど、さまざまな沖縄のおいしいお店が網羅されています。アゲアゲめしは沖縄のローカルで放送されている人気の番組なので外れはありません。
もちろん旅行書の定番の「るるぶ」なども参考になりますよ。
沖縄旅行を考えているなら、るるぶかJTBでの予約がおススメ‼


格安航空券をお探しなら、さくらトラベルで最安旅行券を検索してみてください

クレジットカード不要、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約ならミニッツ (minute)

沖縄の格安レンタカー予約ならスカイレンタカー
